まるでお母さん! ごちそうが沢山並びます。
「そーっと」「そーっと」3人で気持ちはひとつ!
「おなかがいたいです」小さな先生が診察中。
お友達と協力してお片付けが上手にできています。
お部屋中に響く位の大きな声で
朝のご挨拶ができましたね。
おトイレ列車、出発!!
自分で描いたウサギのお顔を牛乳パックにつけて、ウサギさんを作りました。
ウサギさんにごはんを食べさせてあげたり、お外にお散歩に連れて行ったりしている姿が
とてもかわいらしかったです。
千代紙にのりでお顔を貼り、おひな様制作。
みんなとっても集中して取り組んでいます。
台車にお砂を沢山いれて「よいしょ!」「よいしょ!」 力一杯遊んでいます!
「いっしょにすべろう!」
お友達を誘って何回も何回も滑り
みんな楽しそうです。
お外から戻ってきたら おくつを履き替えます。
自分の靴箱を覚え、お靴交換が上手にできました。
いつも元気一杯なHコースさん。
好奇心旺盛で「○○しようよ!」という声にみんなで賛同してくれるので、みんなで一緒に様々な
活動を楽しむことができましたね。
絵本が大好きで、毎日沢山の絵本を読みました。
また幼稚園でみんなと一緒に遊べることを楽しみにしていますね♪
11月からスタートした「ひとりでチャレンジコース」本日をもって終了いたしました。
初日は不安で泣いてしまったり、緊張気味な表情だったみんなも、日を追うごとに素敵な笑顔になり
すっかり幼稚園生活に慣れてくれていた様子でした。
チャレンジコースのお友だち全員が本当によく頑張り、大きく成長した2週間でした。
ぜひ、お家の方からもたくさん褒めてあげてほしいと思います。
また、保護者の皆様にはご家庭で励まして頂いたり、送迎等、たくさんのご協力を頂きまして
ありがとうございました。
これから始まる3年間の幼稚園生活。
みんなが笑顔でみんなが楽しい幼稚園生活が送れます様に、職員一同、気持ちを引き締めて
努めて参りたいと思っております。
皆様のご入園を心よりお待ちしております。
ぱんだぐみ 担任