年長さんの大きな行事『お泊り保育』が行われました。
お友だちはわくわくとドキドキでいっぱい!
初めておうちの方と離れて過ごしたお友だちもいましたが、
どんな2日間が待っているのかみんな楽しみに登園してくれました。
まずはみんなの大好きなプールで遊びました。
それから、夜ごはんのカレーはみんなで作ります。
じゃがいも、たまねぎ、にんじんの切り方の説明を聞くみんなの顔は真剣です。
つぎは、すいかわり!
今までは新聞紙のスイカで練習していましたが、今日は本物のスイカです!
みんなの指示でスイカまでたどりついたら・・・えいっ!
どのクラスもみんなで協力して割ることができました。
方向を指示する元気な声で溢れていました。
ご飯をいっぱい食べた後は、みんなでキャンプファイヤーやダンスを楽しんだり、花火を見ました!
6月に入ってから年長さんのクラスに火の神様からの手紙が届き、みんなは火の神様に会えることを楽しみにしていました。
火の神様に火を頂いて・・・キャンプファイヤーの火をみんなで囲んで歌をうたいました。
みんなは火の神様と「助け合うこと」「挑戦すること」「諦めないこと」を約束しました!
そして、一日目の最後はみんなでホールにお布団を敷いて寝ました。
「○○ちゃんとねるー!」「一緒に寝よう!?」と楽しい会話をしながら
にっこにこでお布団敷きも頑張ってくれていました。
朝がきました!
みんなで布団を片付けて、朝の気持ちいいお日様の下でラジオ体操をします。
朝ごはんは、サンドイッチです!みんなで食べる朝食はおいしいね。
イチゴ、チョコ、たまごの具をはさんで食べるサンドイッチは
あっという間の完食です。
幼稚園でのお泊り保育は、楽しい思い出がたくさんできました!
いろんな初めての事もありましたが、みんなで力を合わせながら頑張り
楽しんで過ごしてくれていたと思います。
心がひとまわり大きくなった年長さん!とってもよく頑張ったね!
火の神様との約束を忘れずに、これからも色々なことを経験していってほしいと思います。