年中さん、年長さんに向けてブラッシングと食育指導が行われました。
歯医者さんから先生に来ていただき、どういう風に歯磨きをしたらいいのか?
どういう風にご飯を食べたらいいのか…強い歯を作るためのコツを教えて頂きました!
まずは
ブラッシング指導です。
歯ブラシの持ち方や、歯ブラシの当て方を覚えました!
次は、食育指導です。
各学年ごとに一つのお部屋に集まって、いつもと違う雰囲気でみんなで昼食を食べながら
行われました!
みんなでご飯ということに、とっても楽しい雰囲気でしたが、話を聞くときはみんな真剣!
お話を聞きながら実践して、たくさん『歯に良いこと』を吸収した時間になっていました。
歯医者さんからは
・30回よく噛むこと
・奥歯だけでなく、前歯も使って全体の歯を強くすること
・口を閉じて噛むこと
・固いものも積極的に摂ること
など、たくさんのことを教えていただきました!
今日教えていただいたことを
おうちの人にも教えてあげてくださいね。
歯を大切にこれからも歯磨きとよく噛む食事を
毎日心がけていきましょう!