まめまき

今年も、すずらん幼稚園に鬼さんがやってきました!

 

制作で、鬼退治をするときの豆箱やお面をみんなで作り・・・

「これで鬼をやっつける!」

「鬼は~そと!はまほうのことばだよ!」

「鬼さんは、バスの先生だもん!」

 

とお話をしてくれたお友だち。

 

当日は、先生と、「心の鬼を倒そうね!」「強くなってもっとかっこいいお友だちになろう!」

とクラスで話していました。鬼を退治する作戦まで考えたクラスがあったようですが・・・。

 

 

やはりお部屋に入ってくると怖くて豆箱ごと投げてしまう子、先生やお部屋の陰に隠れてしまう子がいましたが、勇敢に最後まで戦っているお友だちもいました!

 

 

各クラスのお友だちが頑張っている様子をご覧ください!

 

 

 

一番最初は、今年で3回目の豆まき!ベテランの年長さん!

個性豊かなお面をかぶって、果敢に鬼を攻めています!

たくましいですね!

次は、初めての豆まきの年少さん!

来る前からドキドキしていましたね!泣きながらもよく頑張りました!

最後は年中さん!

今年で2回目。鬼の正体もうすうす勘付いてはいるけれど・・・

果敢に攻めてはいましたが、少し怖かったみたいです!

とってもよく頑張りました!

みんな頑張って鬼退治をした後は、豆を歳の数だけ食べました。

「おいし~い!」「きなこもちの味がする~!」と楽しそうに食べていて、

やっとみんなのいつもの笑顔が見れました!

 

心の中の鬼も退治できて、進級進学に向けて更に自信がついたかな?

 

お友だち頑張ったね!

そしてバスの先生方、ありがとうございました。

 

お問い合わせ

学校法人薄永学園すずらん幼稚園

千葉県船橋市三山3-40-8
TEL: 047-472-8726

 

すずらん幼稚園では未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をどうぞ。↓