すずらん幼稚園の近くにある、日本大学の学生さんたちが
段ボールを使って作った素敵な遊具を持ってきてくれました!
年長さんは、すごく楽しみにしてくれていた様子で…
お兄さんお姉さんが段ボール遊具の説明をしている時から「わ~!」「すごーい!」「楽しそう!」
と期待する声がたくさん聞こえてきました!!!
素材はみんなが知っている段ボールなのですが…驚くほどに頑丈で、みんなが元気いっぱい
思い切り遊んでも壊れずに、たくさん楽しませてくれました!
いつものホールが、段ボール遊具でいっぱいになりました。
段ボールの障害物の中をほふく前進で進んだり・・・トンネルをくぐったり・・・。
様々な形にくりぬいてある段ボールの迷路を楽しんだり・・・。
段ボールの滑り台をしたり・・・。
巧技台のように細いところを歩いたり、キャタピラーのように段ボールで前に進んだり・・・。
年長さんが5.6人乗っても思いっきり遊べたグラグラする遊具をお友だちと楽しんだり・・・。
とても魅力的な遊具がたくさんあって、みんな何度も楽しんだり、お顔を赤くしながら夢中になっていました!
「全部楽し~い!」とうれしい声も聞こえてきましたよ!
楽しい時間はあっという間で、「おしまいだよ~!」の声に「えぇ~!」と、とても残念そうにしていました。
お兄さんお姉さんもとっても優しくしてくれました。身近なものでこんなに楽しいものが作れることを発見しました!
日本大学の先生と学生さん、楽しい時間をありがとうございました。