年少さんにとって初めての遠足です!
前日はさつまいも掘り、今日は遠足と楽しいこと続きな年少さん。
朝は元気いっぱいに「遠足行くんだー!!!!」と教えてくれました。
先生のお話をしっかり聞いて、出発です!
バスの中では朝の集まりをしたり、歌を歌ったり・・・
終始にぎやかでした!
公園に着き、お散歩をしました。
色のついた石のタイルの上をはみ出さないように頑張って歩いていましたよ。
「葉っぱがきれ~い!」「紅葉してる~」と先生と色々な景色を見てキラキラの目をしていました。
「猫ちゃんみ~っけ!」とかわいいお話声も聞こえましたよ。
待ちに待った遊具遊びの時間!
みんなからするとだいぶ高さのある滑り台や鎖のぼりも、大人気で楽しんでいました!
年少さんなりに遊び方を工夫して、木の橋の上を座って進んでいて・・・とってもかわいかったです。
たくさん遊んで、おなかが減った後は・・・待ちに待ったお弁当!
お友だちや先生と約束をして、大きなお口で美味しそうにおにぎりやサンドイッチをほおばっていました!
お空の下でみんなで食べるご飯は格別だね!
バスの中はたくさん遊んで疲れ切った様子でしたが、幼稚園についたら元気な声で「ただいまー!」
とご挨拶!幼稚園で待ってくれていた年中、年長さんが元気な声で「おかえりーと」出迎えてくれました。
楽しい一日だったね!みんなのかわいい笑顔がたくさん見られた遠足でした!