年中さんが楽しみにしていた遠足の日です!
朝からとってもニコニコで、楽しい気持ちがお顔からにじみ出ていました!
みんなでバスに乗って…大きな公園へ。
幼稚園で待ってくれているお友達に行ってきますのご挨拶をして出発です!!!
公園に着き、先生と一緒にお散歩をしました!
お友達と手を繋いで、まっすぐすごく上手に歩いていました。
「くもがいる~!」「すごい大きい~!!!」「触ってよ~!」と大きな蜘蛛の巣に大盛り上がりです。
お散歩の途中に、石の上をぴょんと飛んで川を渡るところでは、慎重に渡るお友達と、「全然怖くな~い!」
と余裕のお友達がいました!みんな無事に渡れてよかったね!
みんなが楽しみにしていた遊具は、説明やお約束事を聞き終わった瞬間…
「わぁああ~!」と一目散に好きなところに移動していました!
お友達や先生とジャンプ台で盛り上がったり・・・
鎖を一生懸命登ったり・・・
長~い滑り台を何回も楽しんだり・・・
あっという間の時間でした!
そして、いよいよお弁当の時間です。
お外で、みんなとお弁当を食べるのはいつも以上においしく感じました!
バスの中でサンドイッチかおにぎりか、どちらを持ってきたかの話で大盛り上がりだったみんな!
おいしそうなお弁当を満面の笑みで見せてくれました。
ご飯の後にもうひと遊び!
だるまさんが転んだをしました。
ご飯を食べて、また元気を充電した年中さん。
楽しんでいました!
盛りだくさんだった遠足は、あっという間に終わってしまいました。
年中さんの楽しそうなお顔がたくさん見れて、こちらまでさらに楽しく感じました!
帰りのバスでは「眠いから静かにして~・・・。」と疲れ切っていたお友達。
大満足の一日でよかったね!