みんながずっと楽しみにしていた夕涼み会が行われました。
夕方から幼稚園に来るということにわくわくしていたみんな!
浴衣を着ているお友だちがいたり、幼稚園がお祭り会場になっていて
いつもと違う雰囲気の幼稚園でしたね!
1学期に年少さんはうちわでかわいい制作を作ってくれて、年中さんは手に絵の具つけて
みんなで力を合わせて大きな看板を作ってくれました!
とってもかわいくて、幼稚園がにぎやかになりました。
年長さんはフルーツ柄のおみこしを作り、ねじりはちまきをして「ワッショイ‼」の元気な掛け声で
とってもかっこよくオープニングを飾ってくれました!
いよいよ縁日の始まりです!
先生や役員さんがお店屋さんになって
うちわづくり、わなげ、おかしコーナー、アイスの的あて、もぐらたたき、太鼓コーナー
など、たくさんのお店がありました!
縁日の後は、みんなが1学期から練習していた盆踊りです!
「スイカの名産地」「もったいないばぁさん音頭」「ぐでたま音頭」と
3曲ありましたが、みんなで大きな輪を作ってとっても上手に踊っていました!
最後は、先生たちの楽しい劇と花火です!
先生たちが変身して楽しい劇とダンスをしました。
お友達からも笑い声が聞こえてきて…とっても盛り上がりました!
あっという間に時間がたってしまいました!
夏の楽しい思い出がみんなと作れてよかったです。
この日のためにたくさんの準備をしてくださった役員さん、ご協力ありがとうございました。
2学期は楽しい行事がたくさんあります!
また素敵な思い出作ろうね!