昨日の雨が嘘のように、今日は絶好のじゃがいも掘り日和です♪
まだ小さい年少さんはバスで、体力のある年中さんと年長さんは歩いてじゃがいも畑へ出発です!
先生のお話をよく聞いてから、みんな一心不乱にじゃがいも掘りをします。
ふわふわの畑の土を触った感じはどうだったかな?
じゃがいもを見つけ出した時はとっても嬉しいね♪
「ぼくの大きいよ!」「はやく食べた~い!」
自然の恵みを感じながら、いきいきとした会話が繰り広げられます。
掘ってきたじゃがいもは、お土産用に役員さんがわけてくれます。上からの眺めは見事です♪(左上)
各クラスごとにじゃがいもを貰いに来ます。
今年は豊作でお土産いっぱい♪レジ袋の中を見せてくれました(右下)
少し重そうですが、家族の喜ぶ姿を想像してか、みんなニコニコで持ち帰ります。
試食では、味を付けずにじゃがいも本来の味を感じてもらいます。
調味料がなくても、美味しい味があるとわかってもらえたかしら。
お家では、どんなお料理を作ってもらうのかな。
自分が掘ったじゃがいもを、大好きな家族がお料理してくれる・・・
きっと世界一美味しいお料理ができるでしょう♪
梅雨の晴れ間の暑い一日となりました。
朝早くからお手伝いをしてくださいました役員の皆さん
本日はありがとうございました。