募集要項

 

◆令和4年度園児募集

入園対象

 3年保育 平成30年4月2日生~平成31年4月1日まで 

 2年保育 平成29年4月2日生~平成30年4月1日まで 

 1年保育 平成28年4月2日生~平成29年4月1日まで 

     募集予定園児数  

【園児募集】

 3年保育(3歳児) 合計60名

 2年保育(4歳児) 合計10名

 1年保育(5歳児) 若干名 

願書 及び 入園説明会

 10月15日(金)より

 午後2時30分開始予定

 入園説明会を開催します。

入園願書受付

  令和3年11月1日(月)

 願書受付後、お子様が先生たちと少し遊んだあとに、親子だけの簡単な

 面接を行います。詳細は願書配付時の「園児募集要項」をご覧ください。

申込み手続き

【入園申込みに必要なもの】

・入園願書

・入園申込金

入園願書は令和3年10月15日(金)入園説明会の際、配付します。(¥200/1セット)

途中入園希望者は事前にお電話ください。

費 用 

 

【入園時】

 

(4・5歳児)入園料     55,000円 ※1

       施設費     25,000円 

(3歳児)  入園料     60,000円 ※1

       施設費     30,000円

(全園児)  父母会入会金  3,000円 ※2

(希望者)  通園バス申込金 5,000円

 

在園生の弟妹の場合 ※1 入園料が半額

          ※2 父母の会入会金が無料 

【入園後】

 

保育料(全園児)       25,000円/月 

   *保育料には行事費、教材費、昼食飲み物代、

    誕生会おやつ代など全て含まれます。

        

通園バス代(希望者)     30,000円/年

   *前期15,000円、後期15,000円の納付になります。

 

父母の会年会費(全園児)   3,000円/年

                    

 学級編制

 年少 3クラス

 年中 3クラス

 年長 3クラス 

  *年少は各クラスに補助教員がいます。

  *縦割りで遊ぶこともあり、異学年交流も盛んです。

昼 食 

 弁当、給食どちらも可能。給食は希望者のみ実施。(310円/食・月単位で申込)

バス送迎 

 有り。利用者の在住地により年一回ルート変更することがあります。

その他 

 ・全職員が全園児の名前、顔、性格等を知っているので、きめ細やかな

  フォローができます。

 ・預かり保育も行っています。(朝8時~夕方6時40分まで)

 ・子ども、親、先生のみんなが楽しい幼稚園です。

  

◆令和4年度未就園児教室生募集

入園対象

 令和5年度当幼稚園に3年保育で入園をお考えの幼児

  (平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ) 

     開催日時  

★ぱんだ組(親子コース)

 水曜日 9:15~10:15

 

★うさぎ組(こどもコース)

 火・木・金曜日 登園9:00~9:30  降園14:10

 保育内容

★ぱんだ組(親子コース)

 制作・お絵かき、運動遊び等・・・主に室内活動

 

★うさぎ組(こどもコース) 

 制作・お絵かき、運動遊び等・・・室内・外活動

費用

 ★ぱんだ組(親子コース)

 登録料3,500円 教材費1,470円 保育料600円/回

 

 ★うさぎ組(こどもコース) 

 登録料3,500円 教材費3,810円 保育料1,200円/回

体験会・見学会

 体験会 ★ぱんだ組(親子コース)  *各回12組程度

 

 11/2(火)・11/16(火) 10:00~11:00

 

 見学会 ★うさぎ組(こどもコース) *各回5組程度

 11/5(金)・11/11(木)・11/18(木) 10:00~11:00

    上記日程の受付は終了となりました。

※11/19(金) 10:00~11:00 追加しました。

バス送迎 

 ☆うさぎ組(こどもコース)のみ可能 

給食・預かり保育

 ☆うさぎ組(こどもコース)保育日のみ可能

 

Copyright © 2013 すずらん幼稚園 All Rights Reserved.

お問い合わせ

学校法人薄永学園すずらん幼稚園

千葉県船橋市三山3-40-8
TEL: 047-472-8726

 

すずらん幼稚園では未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をどうぞ。↓